2021-05-13 梅雨入り間近

画像の説明


九州南部は平年よりも19日も早く梅雨入りとか・・

今年は早そうですね。

夏場しかエアコンを使わない方も多いそうですね。

そろそろ、活躍の時期が到来ですかね?

画像の説明

まずは試運転、点検ですね。

一番はフィルター、ホコリを取るだけでなく、水洗いして日陰干しでスッキリとが一番です。掃除機で吸っても小さなホコリは取りきれません。

あとは室外の周りのチェックですね。

よく、枯れ葉とかクモの巣とかがあります。取り除いて置きましょう!!
上に物が於いてないか、何かで塞いでないかチェックですね。

各メーカーさんが今年は試運転を行うようにCMを流してます。

取説を確認すると試運転のやり方が書かれてます。

18度に設定して運転とか、いつもより3℃くらい低めに設定してからとかですね。

あとはリモコンの電池ですね。新しいものに交換しておきましょう。

除湿モードも意外と電気を喰います。

除湿モードは電気を喰わないと思っておられますが、機種によっては「再熱除湿」をしているものがあります。

除湿をすると温度が下がりますが、それを防ぐために加温しているエアコンがあります。

除湿モードの使い方も上手に使わないと電気代の請求が増えてしまいます。

扇風機やサーキレーターの併用とかも夏の冷房とともに検討されると良いです。

部屋の中の空気を回すことで、効率的に除湿や冷房ができます。

自然素材やセルロースファイバーを使った家は調湿性能が高く、エアコンの除湿モードを使うことも少なくなります。